☆聖一色院のHPです☆

2017年08月23日

皆様のえがおの為に…(#^.^#)



患者様のえがおは何よりです(#^.^#)
いつでも、ご相談ください☆
  
  • LINEで送る


Posted by えがおの整骨院 at 12:14偏頭痛自由診療

2017年01月23日

目の疲れございませんか?

こんにちわ(^^)/


新川院の山下ですface01





みなさま肩こり、目の疲れはありますか?






肩こりの原因は人それぞれありますが…




その中でも目の疲れからくる肩こりが多いいですicon10

長時間のデスクワークなどで目を酷使する方は





適度な休憩や目の周りをほぐしたりicon12

食事とかも気を付けたりするといいですねemoji28

例えばビタミンAとビタミンBを摂取するのもオススメです!






ブルーベリーに多く含まれるのは有名ですね!







食べ物では、ほうれん草、ケールに含まれる

ルテインも眼精疲労の回復に効果的





ビタミンA


角膜、網膜の正常化

涙の量を一定に保つ働きがあります!






ビタミンB


視神経の働きを促し、低下の予防

ピント調節や光量調節のサポート

目の炎症にも効果的!







ちなみに…

ビタミンCは、白内障予防

ビタミンEは血行を促す効果




ルテイン

野菜や果物に含まれている

色素であるカルテノイドの一種

高い抗酸化力

網膜の中の黄斑部にある物質

ほうれん草など、緑色野菜に含まれているicon12



ルテインだけだと即効性がないので

アントシアニンも一緒に摂取すると

4時間ほどで効果が出て24時間ほど持続するそうですface02



アントシアニン

ブルーベリー、カシス、ブドウ、イチゴ、ナス

紫キャベツ、シソの葉、黒豆に含まれるそうですicon12






目の疲れがある方、是非参考にしてみてくださいemoji08


そして肩こりにお悩みの方emoji02

当院の肩こりコースオススメですface02









  
  • LINEで送る


Posted by えがおの整骨院 at 11:27偏頭痛自由診療肩こり

2017年01月21日

肩こり改善コースがおススメ!!    静岡市整骨院整体接骨手技技術矯正

この季節、寒さに肩や首をすくめる⇒さらに肩が張る⇒無限ループ

おはようございます、鈴木です(ー_ー)!!

そんなしんどい時は…
素直に施術されることをお勧めします(笑)







お時間をいただいて

しっかり問診、しっかり検査を致します☆
ご自身が気づいていない身体の叫びを、担当の柔整が代弁致します(^.^)

慌ただしい年末年始もひと段落。。
少しゆっくりしませんか??  
  • LINEで送る


Posted by えがおの整骨院 at 09:00偏頭痛自由診療肩こり

2017年01月16日

気になる手汗対策☆

こんにちはface02

新川院の山下です!



みなさん

手汗に困る事ってありますか?

・タッチパネルの反応が悪くなる

・紙もふやけて、破けたりする

・持ったり触ったりした時に痕が付いてしまう







でも、この手汗を止める方法があることをご存じでしたか?





1.湿布を細長く切る

2.両手の小指の第一関節と第二関節の間に巻き付ける
 ※この時湿布は冷感タイプのパップ剤を貼るようにします。


3.剥がれないように絆創膏で、優しく止めますicon12
 ※決して圧迫し過ぎない強さで止めましょう。

4.6時間そのまま止めておいてください。



それ以上つけたままでも問題は無いようですが、

大体の効果が6時間程との事…







なぜこれで効果がでるのか?





それは…

小指は、脳神経の経絡を活性化させる働きがあり、


首の筋肉の緊張を緩めてくれるそうです





首の筋肉が緩むことにより、



自律神経の一つである交感神経の緊張をほぐし


正常に働くようになるからだそうです。








また、この効果は…

頭痛肩こり関節痛の改善や


寝付きやすくなったりと、


様々な効果が期待できるそうですface02


お試しください(^^)/




そして、

肩こりや、腰痛でお悩みの方、


当院では、




肩こり改善コース


頭痛改善コース


骨盤プログラム


全身コースがあります





是非、ご相談ください!

















































  
  • LINEで送る


Posted by えがおの整骨院 at 09:00腰痛偏頭痛肩こり

2016年11月25日

頭痛、めまい、手のしびれ、身体からのSOS!!

こんにちはface01





えがおの整骨院
新川院の又平です。





みなさま




タイトルにもあるように




頭痛めまい
しびれ等でお困りの方は
おりませんか??





先日、小林麻央さんのブログを読んでいた際




「確かに!」と、




思いましたので




すこしご紹介させていただきたいと思いますface01




http://ameblo.jp/maokobayashi0721/page-6.html





よく患者様から
聞く言葉で




「頭痛がひどくていつも痛み止めを飲んでいるの」




「なんとなく昔からずーっと手がしびれている感じがする」




これらは、もしかしたら身体からの
SOSかもしれませんよ?




知らないうちに症状が進行してしまうと・・・・・




そうなる前にまずしっかりと検査を受けましょう!!





当院では、痛みの根本的な原因を明確にし




的確に施術することにより96%
患者様が症状の変化をご実感していただいております!!




頭痛、めまい、自律神経の症状をお持ちで
お困りの方のおよそ80%以上が身体の歪み(脊柱)が原因で
痛みが出ております!!




痛みをほっとかないでください!!
まずは当院にお問い合わせください!



新川院
054-281-0285


聖一色院
054-295-9088


大切なご家族、ご友人でこのような
痛みでお困りの方いらっしゃいましたら
当院にお任せください!!




12月末日までのキャンペーン開催中!





こちらのブログを見た!と伝えて下さい。





当院の自由診療をはじめてお受けになられる患者様
検査料込みの施術代から
50%OFFで対応させていただきますface02











  
  • LINEで送る


Posted by えがおの整骨院 at 15:42偏頭痛猫背自由診療

2016年06月23日

頭痛治療(鍼)

こんにちは、鈴木です(^_^)/

朝の雨は凄かったですねicon03



短時間での大雨で出勤するもの大変でしたicon15

こんな不安定なお天気の時は頭痛に悩まされる方も多いのではないでしょうか?



詳しくはこちらをごらんください(^_^)/  
タグ :頭痛治療
  • LINEで送る


Posted by えがおの整骨院 at 11:28偏頭痛