2018年09月01日
寝たまま腹筋9000回??(ー_ー)!!


運動が苦手な方に、『トレーニング一緒にやろうよ!』といわれても…
健康の為に、身体作りの為に、体力維持の為に
わかっていますよ。。。
腰痛・肩こり・姿勢改善にも必要なのだと、知っていますよ。。。
でも……『めんどう~』
そんな方には(笑) ※ほとんど鈴木のことですが^_^;
楽トレをお試しください

鈴木は6か月でウエスト-4cm達成しましたが
それよりも反り腰で腰痛もちだったのが
改善されたのが1番感動しました(T_T)
2018年08月01日
ヨガちゃんねる (動画レッスン)

2018年07月23日
ヨガで鼻づまり解消?!

おはようございます、事務の鈴木です(^_^)/
夏ですね~~
こんなに暑いと、エアコンが手放せなくなりますね…
でも、エアコンあたりすぎても体調崩してしまうし
この微妙なさじ加減で、いつも夜中に起きちゃうんですよね
今日は、体調崩して鼻づまりがあった高橋先生のお話しです
渡会です。おはようございます!
先日、同期の高橋先生が鼻声+マスクで仕事中
鼻づまりがひどくて呼吸しずらい…と嘆いていたので
ヨガ講師のRena先生が「ヨガで鼻通しが良くなるポーズがあるよ
」と
休憩時間にヨガを受けることになりました

姿勢改善や腰痛・肩こりなど慢性に効果的なのは知っていましたが
まさか、鼻づまりにも効果があるとは
奥深いヨガ
益々、興味が沸いてきました
鈴木もRena先生の指導を受けるようになってから
ヨガをライフワーク(週2~3日/1回15分程度)にしていますが
長年の悩みだった肩こりが、改善したんですよ
両腕を真上に上げることが出来なかったのに、今では痛むことなく上げられるようになったんです
そして、背中を動かす運動をするようになってから背中の贅肉がスッキリしてきたんです(笑)
これは嬉しい誤算でした(^_-)-☆
みなさんも、少しづつ適度な運動を日常に取り入れてみてはいかがでしょうか?
めんどくさい…と思いますが(笑)案外初めて見ると楽しいものですよ
夏ですね~~

こんなに暑いと、エアコンが手放せなくなりますね…
でも、エアコンあたりすぎても体調崩してしまうし
この微妙なさじ加減で、いつも夜中に起きちゃうんですよね

今日は、体調崩して鼻づまりがあった高橋先生のお話しです

渡会です。おはようございます!
先日、同期の高橋先生が鼻声+マスクで仕事中

鼻づまりがひどくて呼吸しずらい…と嘆いていたので

ヨガ講師のRena先生が「ヨガで鼻通しが良くなるポーズがあるよ

休憩時間にヨガを受けることになりました

姿勢改善や腰痛・肩こりなど慢性に効果的なのは知っていましたが
まさか、鼻づまりにも効果があるとは



益々、興味が沸いてきました

鈴木もRena先生の指導を受けるようになってから
ヨガをライフワーク(週2~3日/1回15分程度)にしていますが
長年の悩みだった肩こりが、改善したんですよ

両腕を真上に上げることが出来なかったのに、今では痛むことなく上げられるようになったんです

そして、背中を動かす運動をするようになってから背中の贅肉がスッキリしてきたんです(笑)
これは嬉しい誤算でした(^_-)-☆
みなさんも、少しづつ適度な運動を日常に取り入れてみてはいかがでしょうか?
めんどくさい…と思いますが(笑)案外初めて見ると楽しいものですよ

2018年07月19日
ヨガ(個別レッスン)

・インナーを鍛えたい
・しなやかな、ボディーラインを手に入れたい
・腰痛や肩こりの要因となる姿勢を良くしたい
・ほかの方と一緒だと、恥ずかしい…
・やっと自分の時間を持てるようになった
こんな方におススメなのが、当院のヨガ☆
個室での個別レッスンですので、貴方のお悩みにそったプログラムをご提案致します。
お気軽に、お問い合わせください(^_^)/
2018年06月13日
睡眠指針って知ってますか?

おはようございます、事務の鈴木です
今日は、岩崎先生から「睡眠」についてのお話しです♪
皆さん、良質な睡眠とれてますか?忙しさや年齢のせいにしていませんか??
それでは、どうぞ~(^_^)/
岩崎より
いよいよ梅雨入りも近づき、ジメジメムシムシの季節です
みなさん、バテていませんか?(ー_ー)
水分補給が大切なことは、皆さんよく御存じかと思います。
今日は角度を変えて(笑) 睡眠についてお話ししたいと思います

不規則な生活習慣や、夜間のスマホ使用などによるブルーライトの刺激など現代社会には多く存在します。
睡眠トラブルの状態が続くと、自律神経の活動に異常をきたします
・不眠症や過眠症
・睡眠時遊行症(夢中遊行)
・睡眠時驚愕症(夜驚症)
など、睡眠障害を引き落とす可能性があるのです
睡眠の質を下げないためにも
①寝る直前の入浴は避ける
②TV・携帯・PCの使用は避ける
③毎日同じ時間に起床し、日光を浴びる
などし、良質な睡眠がとれるよう心掛けてみてください


今日は、岩崎先生から「睡眠」についてのお話しです♪
皆さん、良質な睡眠とれてますか?忙しさや年齢のせいにしていませんか??
それでは、どうぞ~(^_^)/
岩崎より
いよいよ梅雨入りも近づき、ジメジメムシムシの季節です

みなさん、バテていませんか?(ー_ー)
水分補給が大切なことは、皆さんよく御存じかと思います。
今日は角度を変えて(笑) 睡眠についてお話ししたいと思います
不規則な生活習慣や、夜間のスマホ使用などによるブルーライトの刺激など現代社会には多く存在します。
睡眠トラブルの状態が続くと、自律神経の活動に異常をきたします

・不眠症や過眠症
・睡眠時遊行症(夢中遊行)
・睡眠時驚愕症(夜驚症)
など、睡眠障害を引き落とす可能性があるのです

睡眠の質を下げないためにも
①寝る直前の入浴は避ける
②TV・携帯・PCの使用は避ける
③毎日同じ時間に起床し、日光を浴びる
などし、良質な睡眠がとれるよう心掛けてみてください

2018年06月01日
6/10(日)は開院記念イベント☆

おはようございます、事務の鈴木です(^_^)/
いや~~、やっとGWのネタが終わって
本日のブログから通常営業です(笑)
ある日の朝、出勤したら何だか騒々しい^_^;
どうも、6/10の『聖一色院・開院記念イベント』を告知するPOP作りに必要なのだとか…
内容的には、地域や当院の患者様への感謝祭
ヨガの無料体験会を開催予定です
9:00~(運動習慣のない方)/10:30~(運動習慣のある方) 各クラス定員20名
ということで…ヨガポーズの集合写真が欲しいのだとか

イヤイヤ…朝8:30からこのポーズの集合写真って…
ハードル高いわ~~~
っていうか…ヨガって伝わるのか??(笑)

注)駐車場利用、先着15台です!ご予約時に「駐車場希望」とお伝えください。
※開院記念イベントへの参加希望の方は、054-295-9088へご連絡ください(^.^)
たくさんのご参加、お待ちしております☆
持ち物;運動のできる服装、ヨガマットもしくはバスタオル、飲み物、裸足で行ないます
注)6/10のイベントは保育を行っておりませんので、ご了承ください。
いや~~、やっとGWのネタが終わって
本日のブログから通常営業です(笑)
ある日の朝、出勤したら何だか騒々しい^_^;
どうも、6/10の『聖一色院・開院記念イベント』を告知するPOP作りに必要なのだとか…
内容的には、地域や当院の患者様への感謝祭

ヨガの無料体験会を開催予定です

9:00~(運動習慣のない方)/10:30~(運動習慣のある方) 各クラス定員20名
ということで…ヨガポーズの集合写真が欲しいのだとか

イヤイヤ…朝8:30からこのポーズの集合写真って…

ハードル高いわ~~~

っていうか…ヨガって伝わるのか??(笑)

注)駐車場利用、先着15台です!ご予約時に「駐車場希望」とお伝えください。
※開院記念イベントへの参加希望の方は、054-295-9088へご連絡ください(^.^)
たくさんのご参加、お待ちしております☆
持ち物;運動のできる服装、ヨガマットもしくはバスタオル、飲み物、裸足で行ないます
注)6/10のイベントは保育を行っておりませんので、ご了承ください。
2018年04月24日
森ヨガ、開催します!!

自分自身の身体と心の健康の為の時間…
贅沢な時間を経験してみませんか?
自分自身と向き合い、何かに固執してしまっている自分を解放してみてください
大自然の中で行うヨガ、ぜひ体感して心も体もリリースしましょう
5/19(土)9:30-10:30【雨天中止】
しずおか里山体験学習施設遊木(ゆうき)の森駐車場有り
ヨガマット(なければバスタオル)、飲み物(必須!水道も自販機もありません)
タオル、必要に応じて虫除けスプレーなど。ゴミは持ち帰りをお願いします。
レッスン料¥500
定員:20名
お申込みは054-295-9088(えがおの整骨院鍼灸院)まで。
その他、ご不明な点があればお問い合わせください

贅沢な時間を経験してみませんか?
自分自身と向き合い、何かに固執してしまっている自分を解放してみてください

大自然の中で行うヨガ、ぜひ体感して心も体もリリースしましょう



タオル、必要に応じて虫除けスプレーなど。ゴミは持ち帰りをお願いします。



その他、ご不明な点があればお問い合わせください

2018年03月14日
レメディアル・ヨガ(個別レッスン)

本日もたくさんの方に、当院オリジナル個別レッスンのヨガを体験いただきました☆


個室での個別レッスンは、その方のお悩みにあわせて
講師;Renaがメニューを提案致します!
初心者の方やお一人様、高齢の方や男性の方など
グループレッスンは
・恥ずかしい…
・知り合いがいない…
・ついていけるのか不安…
個別レッスンにはそんな心配、必要ありません!!
平日の午前でしたら、保育士の利用も可能です!(利用料;無料)
新設キャンペーンにて、お1人様初回に限り無料で体験可能です(^^♪
お気軽に、お問い合わせください☆


個室での個別レッスンは、その方のお悩みにあわせて
講師;Renaがメニューを提案致します!
初心者の方やお一人様、高齢の方や男性の方など
グループレッスンは
・恥ずかしい…
・知り合いがいない…
・ついていけるのか不安…
個別レッスンにはそんな心配、必要ありません!!
平日の午前でしたら、保育士の利用も可能です!(利用料;無料)
新設キャンペーンにて、お1人様初回に限り無料で体験可能です(^^♪
お気軽に、お問い合わせください☆
2018年02月17日
ヨガスクース お試し始めます☆



ヨガ未体験の方も大歓迎!!少数グループですので安心ですよ☆
日時; 2月24日 (土曜日)
時間:9:00~10:00/11:30~12:30
※ご希望があれば、午後も対応致します。
場所:えがおの整骨院 聖一色院
※駿河区聖一色88-1
持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル、持ってる方はヨガマット
※ヨガマットは当院でもご用意しております。
※はだしで行います。
参加費:1人1回 2,160円
講師:岡村※当院専属のヨガ講師
バイリンガルで明るいキャラクターの彼女と一緒に、新しい身体作りを始めませんか?
英語圏の方も対応可能です。
お問い合わせ;054-295-9088
※「ヨガのお試し」とお話しいただけると、スムーズです(#^.^#)