2016年09月30日
前回の続きですよ~♪ トレーナーブログ引用♪

本日も当店のブログにお越しいただき
誠にありがとうございます。
パーソナルトレーニングジム
Travent(トレヴェント)の福岡です。
前回、前々回と臀部・ハムストリングス・腓腹筋
の筋肉の硬結部を緩和する筋膜リリースの方法を
ご紹介しました。
筋膜リリースとストレッチを併用していただける
と筋肉の硬さが取れ骨盤が正しい位置で保つこと
ができるようになり良い姿勢を維持できるように
なります。
今回は臀部・ハムストリングス・腓腹筋の
ストレッチをご紹介します。
臀部のストレッチ

ハムストリングスのストレッチ


今回ご紹介したストレッチを継続して実施
していくことで不良姿勢を改善して良い姿勢
を保つことができるようになります。
是非、継続して筋膜リリース・ストレッチを
する習慣を身につけてください。
誠にありがとうございます。
パーソナルトレーニングジム
Travent(トレヴェント)の福岡です。
前回、前々回と臀部・ハムストリングス・腓腹筋
の筋肉の硬結部を緩和する筋膜リリースの方法を
ご紹介しました。
筋膜リリースとストレッチを併用していただける
と筋肉の硬さが取れ骨盤が正しい位置で保つこと
ができるようになり良い姿勢を維持できるように
なります。
今回は臀部・ハムストリングス・腓腹筋の
ストレッチをご紹介します。
臀部のストレッチ

ハムストリングスのストレッチ


今回ご紹介したストレッチを継続して実施
していくことで不良姿勢を改善して良い姿勢
を保つことができるようになります。
是非、継続して筋膜リリース・ストレッチを
する習慣を身につけてください。
Posted by えがおの整骨院 at 09:00
│パーソナルトレーニング